fc2ブログ

2007年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年12月

≫ EDIT

ありがとーう!

ブログ 『 ろばの耳 』 のAkikiさんから

素敵なプレゼントを頂きました

先日ブログを訪れた時、

サンタ服 欲しいと仰る方 ・ ・ ・ 早い者勝ち との記事を読んで

まだ2回目の訪問だというのに 負けず嫌い な私は、あつかましくも即応募!(笑)

もう~その時は必死で

今まで一度もカールに服を着せた事がないから

もしかしたら着ないかも?とか考えてないんだなぁ・・

いや、ちゃんと着てくれたんですけどね▽・ェ・▽  着たというか何というか・・・












まず感動したのが



                これってさくら嬢ですよね?(違うかったらゴメンナサイ)







そして手紙の達筆さに感動しながら中身を出すと



                                    なんとオマケまで!





さっそく2人にあげると

カールもピノも、めっちゃウマそうに食べてました▼・ェ・▼アリガトワン













いよいよ









サンタ服ですが ・ ・ ・































い、いえいえいえいえ

ちょぉ~っと小さいかな?  ( ´,_ゝ`)プッ




なので、ピノに着せる事に











あらっ♪ ピッタリ




さっそく夕方の散歩にも着て行きました。

まだ私1人で、2匹連れての散歩に慣れてなくて

カメラは持っていけないので

帰宅後、玄関前にて撮影☆








親バカですが・・


似合い過ぎてて 気絶 しそうです   (ほんまにバカ)





Akikiさん、素敵な贈り物ありがとうございました!

ちゃんと洋服を着れるかどうかも分からないのに

応募すんなよって怒らないで~m(。≧Д≦。)m

最初の予定とは違いますが

ピノに大事に着させますね! 本当にありがとう(´З`)









えっと、

ピノの風邪はパラインフルエンザ(ケンネルコフ)なのですが

どんな咳をするの?今まで一度も聞いた事が無い!

とのコメントを頂いたので、動画で撮影してみました。




ピノが『ガッガッ』と言ってるのが聞こえますでしょうか?

これは吠えてるのではなく、咳してます。

でもまぁ咳しながらオモチャで遊べるほど元気なんですけどね^^;









今日も


















元気過ぎ。
スポンサーサイト



| 頂きもの | 15:28 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

痛いわー!!





























































毎日かかさずブログを見てくれるウチの旦那。

昨日、会社から帰ってきて

ニコニコと嬉しそうに差し出した袋の中には

お菓子のカールとピノアイス ・ ・ ・ ブログネタの提供ありがとう(笑)














ピノの寒さ対策で置いてるヒーターなのに、カールが ・ ・ ・































| 日記 | 12:02 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

病気に対する意識の甘さ

今日はちょっと前置きが長いです^^;
要は、ピノが風邪で
私の考え方が甘かったせいで、ヒドくしてしまったと(大反省)



言い訳はここから ▼ (すげー長いのでお時間ある方だけどうぞ)


突然ですが、
私と私の家族は超健康体です ・ ・ ・ 。
物心ついた時から、病院に行った記憶がありません。
覚えてるので、小学4~5年生でひいたカゼの時ぐらいでしょうか?
病院で 『 カゼです 』 と診断され、薬をもらって来ましたが

うちのオカン 『 カゼって分かったらもうエエねん。
          薬なんて飲むな!体に悪いんや! 』


私は中学生になるまで喘息だったのですが
発作が出ようと苦しんでようと、同じく喘息持ちのオカンに
『 それぐらいで死なへん!横なったら余計しんどいで。座って寝とき。 』
多少のケガをしようと
『 ツバ付けときゃ治るわ! 』
この場合の多少= 実家の階段で3階から1階まで転げ落ちた時

そんな風に育てられ、おかげ様で私は
骨折しててもドッヂボールをする様な子供になりました。

そして大人になった今も・・・特に問題なく元気です。

持病の 【 ズボラ病 】
・ 何もやる気が起きない
・ 出来るだけ手抜きしたい  などという症状はしょっちゅう出ますが(笑)


旦那はと言うと、この前風邪をひいた時
『 うわ~!何年ぶりやろ! 』とか言ってました・・・



ちなみにさっき出てきた、うちの鬼の様なオカンは
自転車で車にはねられ、5Mぐらい飛ばされ
頭から落ちた時
(その時まん前で見てた私)

たんこぶ1つでした。

オカン・・・あんた不死身?
死んだと思って、救急車の中で泣いた私の涙を返して下さい。


実家で飼ってた愛犬ベルにしたって
トラックにはねられようが、山行った時ガケから落ちようが(マンション6階相当)
1~2日、足をぴょこんとあげてただけで ・ ・ ・ 無傷。その後もピンピン長生き♪
ガケから落ちた時は、たまたま木にバウンドしたと思うんですけど。
何してんねん飼い主!って反感買いそうだなぁ(山はアタシのせいじゃないもん)
今も焼肉屋をやってる父親なんて、ベルが拾い食いするからと
コチュジャン(唐辛子のミソのような物)をベッタリ塗ったトーストを
わざと落としといて食べさせてましたね・・・動物愛護団体から訴えられそう。
そのトーストを食べた時のベルは『かあぁぁー!』と鳴きました。
しかしその後も吐かず、下痢せず・・・あいつも不死身だったのかも
ちなみにガケから落ちる時は『ひいぃぃー!』って叫びながら落ちていきましたよ・・・



自分も、周りの人間も犬も
ずっと健康というのは、本当に幸せな事だと思います。



ただ、今回それが祟って
『 風邪の時は温めてあげないといけない 』 という基本的な事に気付かなかった。
むかし自分が風邪や喘息でゲボゲボ咳をしてても、特に何もされなかったから。
私もそれで平気だったし(多少しんどかったけど^^;)

病気で自分が注意してた事といえば、熱が出たら危険!それだけだなぁ ・ ・ ・
犬だったら、食欲や便の状態、元気かどうかだけ見てればいいのかと・・・

お前、犬を飼う資格無し!って怒られそう(((( ;゚д゚)))ゴメン

子犬はデリケートなんですね・・
でもピノの風邪はショップに居た時からなんですけど^^;
その話はまた今度・・・って今日は前置きだけで終わっちゃった。

長々と読んでしまった、物好きなアナタへ
お疲れ様でした・・読んで下さってありがとう

記事を読んで、風邪の時に遊ばせて大丈夫なんかい?と心配になったアナタへ
カールと部屋で遊ばせてる時間は、5~10分を1日2~3回です。(それ以外ゲージ)
咳をしてない時は、散歩に行っても部屋で走り回っても問題なしと
かかりつけの獣医さんから聞いております。

え?もう散歩て?? と今ビックリしたアナタへ
家の中で、オシッコもウンチも一切しないのです・・・_| ̄|○
色んな事にすごく慣れてるので、一旦誰かに飼われたけど
もしかして返品されたのかな?とか考えてしまいました。(あくまで推測)
返品なんてした奴が居たら、飛び蹴りをくらわしたいけど
そのおかげで私達がピノと出会えたからいっか♪
(返品なんて言い方よくないですよね・・でも説明しにくくて)

今はちゃんとあったかくしてあげてます~




あたためてあげないなんて、子犬に残酷過ぎ!と気分を害した方、ごめんなさい・・反省。
実家で飼ってた犬が丈夫過ぎた・・・飼い主として、ちゃんと勉強しなおしますm(__)m

| 日記 | 14:41 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

初対面☆カールVSピノ

2ヶ月ほど前、PCの前に座ってる時間が長すぎる!と感じ
急にコメント欄を閉じたのに、暖かいメールを下さってた方
私が書いたコメントへの返事にブログの突っ込みをして下さってた方、
本当にありがとうございましたm(__)m
ブログを更新する事に慣れてきたし、新しい家族も迎えたし
これを機会に昨日からコメント欄を開けました。
時には暴言を吐いたり、本当に自分勝手な私のブログを
いつも見にきて下さってる方に心から感謝致します・・ありがとうございます!

で、昨日こっそり開けたコメント欄に
早速 『 お名前は? 』 との突っ込み ・ ・ ・
やっぱりコメントが頂けるのは嬉しいですね♪
2ヶ月間 『 今日のブログは誰かに突っ込んで欲しい! 』 と何回思ったことか・・・笑




昨日は舞い上がってて、肝心の名前を紹介し忘れてました☆



写真のデカさで、バカ夫婦の興奮度が伝わりますでしょうか?

4ヶ月の黒柴 ピノ です▼・ェ・▼

え?4ヶ月? あ・・もう色々ご想像にお任せします^^;

しかも 『 カール 』 に 『 ピノ 』 て

どんだけお菓子好きやねん

いや、カールの由来はお菓子じゃないし・・ブツブツ

でもピノは。。。アイスです   黒と白でピノしか連想できないバカ夫婦。







                      ちょっと~ 美人柴姉妹になるんじゃないのぉ (親バカ)





昨日ピノと出会ったショップが入ってる施設には
病院やドッグランもあって




ピノを家族として迎えるかどうか決める前に
カールとの相性を少しでも見る為、ドッグランの中で遊ばせてもらいました。
(って・・・遊ばす前に、もう9割お持ち帰り予定だったケド  笑)





カール&ピノ  ごたぁいめ~ん♪














で ・ ・ ・ 話をだいぶ飛ばして




自宅にて、再度ご対面♪












あれ? こんなハズじゃ無かったのに ・ ・ ・ 笑











・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。




さっそく行われたボクシング大会の模様をどうぞ(動画…12秒)








ちなみにピノが巻いてるX’masバンダナは
お店の人が付けて下さいました▼・ェ・▼

そこのショップに行くと(12月1日までだったかな?)
小袋に、犬用おやつが無料で詰め放題できます♪







嗚呼


書きたい事と、貼りたい写真が山ほどありますが・・





『 カールの反応は? 』

と気にかけて下さった方、

一言でお答えすると 『 遊びたくてしょうがない 』 って感じです ・ ・ ・

やたらピノにちょっかい出して

『 うーっ(怒) 』 と言われてました(;´Д`)トホホ




でもまぁ、ドッグランでも仲良く遊び

家でも慣れたら遊ぶようになりましたよー▽・ェ・▽▼・ェ・▼








今日の日記は長かったなぁ ・ ・ ・

最後まで読んで下さった方、ありがとうございました

| 日記 | 16:08 | comments:21 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

運命の出会い

私達バカ夫婦は、前々から黒柴を探していた▼・ェ・▼

ずっとペットショップやネットで探していたが
可愛い!と思ったら伊豆の子だったり(遠い)
実際見ても何かピンとこなかったり・・・で出会えずじまいだった。

今日は黒柴を探しに行ったのではなく
最近いつも同じドッグラン&カフェだし・・そろそろ新規開拓しよう、と
一昨日クレオさんに教えて頂いた千里丘の室内ドッグランに行った。

そこは病院やペットショップも併設されてて


そこに・・・




イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!




一昨日クレオ夫婦に

昼食時 『 もう一匹迎えようと考えてて・・・ 』 と話したら

『 それはもう・・ぜひオススメします!  ( 2頭飼いは ) いいですよ~♪』 とお答え頂き

2頭飼う事への、ほんの少しの不安が吹っ飛んで行ったのも

あそこのドッグランを教えてもらって、今日行ったのも

少し前に、お友達のあずきチャンが

妹のつくしチャンを迎えたので 『 うちも早く・・ 』 となったのも




ぜーんぶ 運命 と思い込むバカ夫婦






| 日記 | 22:25 | comments:15 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オンナは度胸!・・・ってどんだけ~

昨日 クレオさん家 のモコちゃんと遊んだ▼・ェ・▼


                                    ※ 無理やり座らせたやらせ写真(笑)





今日は昨日の続編だけど ( 昨日の記事は コチラ












このお方の度胸が どんだけ~ って ・ ・ ・




まずはかる~く





















まぁ、これぐらい飛べる子は多いかもしれない(うちのは無理だけどね・・)




先の見えない長ぁ~いトンネルだって











うん、これも出来る子いるよね。




でも高ぁ~い橋を











・ ・ ・ こうなってくると




たいがいの子は











こうなるよね ・ ・ ・


※危ないので、嫌がってる子を無理やり乗せるのは止めましょう!        ・ ・ ・ ∩(゚∀゚)ハーイ








でもね、このお方(モコちゃん)の度胸は

こんなモンじゃないの!

いや~・・これだけ出来たらもう充分だと思うんだけど




なんと




宙に浮かせてあるタイヤの中も、飛んでくぐるのよ?











あーた ・ ・ ・ サーカスじゃあるまいし


ワタクシ何回もこのドッグランに来てるけど


これ飛んだ子はじめて見たわよ!


ビックリ感激して、写真は撮れなかったけど(悔)


2回目飛んだ時なんて


真ん中で座ってみせた ・ ・ ・ どうやって?





『 訓練したんだろう 』 と思う人も居るかもしれないけど


なんと


はじめて ・ ・ ・


しかも


オヤツなんかで釣ったりもせずに ・ ・ ・





2ヶ月前、緑地公園の


枝だらけの垣根?に


何のためらいも無く飛び込んだのを見て(上からダイブ)


コイツすげぇ と思ったけど









オンナは度胸っていうけどさぁ




どんだけ~              で、また明日に続く ・ ・ ・ (長ぇなオイ)

| ワンコ仲間と♪ | 19:48 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

復讐

2ヶ月ほど前

クレオさん家 ジャイモ子ちゃん

耳を噛まれたカール ・ ・ ・







執念深さは誰似なのか



その恨みを忘れず



今日仕返ししていた ・ ・ ・









ただ仕返ししただけでは



気が済まなかったらしく



のしを付けて










やられっぱなしで




黙ってないモコちゃん






                                                  ゴメン・・・









2ヶ月前の走りを見たら




結構











2人とも成長して




足が速くなってました▽・ェ・▽











モコちゃんは、常にオモチャを咥えてますね(笑)





そのおもちゃを恵んでもらうカール











すると




ベンチの上からポトッと落とし
















今日は眠いので、ここまで☆


明日は


『肝っ玉モコちゃん、アジリティ全制覇!』 をお届けします。





2ヶ月ぶりに会ったモコちゃんは

体が引き締まってオトナになってました▼・ェ・▼

モコちゃん、カールと仲良く遊んでくれてありがとう

今日は本当に楽しい一日になりました♪

クレオさん一家тндйк[○´・ω・]人[・ω・`●] уoц

| ワンコ仲間と♪ | 23:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

変な奴って・・・お前がな!

3ヶ月ほど前、変な奴にブログの記事を真似された。
写真を使ってるだけ・・とかそんな可愛いもんじゃなく
名前だけ変えて 写真も記事もそっくりそのまま 載せられてた。

何じゃコイツ!と思ったけど
その時はブログで愚痴って、優しい皆様に慰めてもらって気が済んだ。

その時の記事はコチラ⇒ 愚痴
あほ呼ばわりされてムカついた写真がコチラ⇒ リンでもマメでもねーよ(怒)

変な奴は、うちの記事をいくつかパクッた後
何事も無かったように
『 わんマニア検定を行いまーす 』 と
うちのブログに宣伝しに来たりしたが ・ ・ ・ もう過ぎた話。

そんな事スッカリ忘れてた。


が ・ ・ ・ ・











またかよ~


これうちのカールとゲージじゃね?
お前に1900円で売ってねーし
2980円で買ったんだよ! (笑)









変な奴は、自分のブログで
うちの 手作りおもちゃ も紹介してくれてる ・ ・ ・






お前ん家のママは
こんなもんを、頑張らないと作れないのか?
これ制作時間2~3分なんだけどなぁ







こんな 変な奴のブログ
私はわざわざ見に行ったりしない。
でもさっき、ブログ村の新着記事の所で 変なやつ というタイトルを見つけ
お?変な奴が『変なやつ』って記事書いてる~ 
と見に行ってみたら ・ ・ ・ やっぱり変な奴だった_| ̄|○

それでもコイツには何を言っても無駄そうなので
相手にしないでおこう・・と思ったが、今回は許せない事を書いてやがる。







ごはん担当さんが プレゼント して下さった手作りカバン ・ ・ ・

その時、一緒に手作り鍋つかみも送って下さった ・ ・ ・

我が家で愛用させて頂いてる ・ ・ ・



その鍋つかみを


『んなんイランイラン』 って ・ ・ ・


お前なぁ ・ ・ (激怒)









みなさんも

変な奴には気をつけましょう。

| 日記 | 15:12 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

カールに布団をかぶせてみた☆

とうとう1回目の目覚まし音では起きれなくなってきたカールの母です。

毎朝、どう言い訳して旦那に散歩を代わってもらうか・・・思案中







ラブちゃん とお散歩した昨日の公園ですが

夕方だったし、昨日の写真では分かりづらいけど



この辺りで遊んでました▽・ェ・▽




江坂駅から近く、けっこう広くて綺麗です◎








この公園は、家から少し遠いので



カールを自転車のカゴに乗せて行くのですが

いつもは震えたりしないのに

昨日公園に着いた時、少し震えてたので



夕方はやっぱり寒いねんなぁ・・

これからは、チャリカゴにバスタオルを敷いて

(というか、カゴをぐるっと囲って)あげようと思いました。







昨日は特に寒く感じたので

カールに布団をかけてあげよう!と思い

小さい布団が無いので、とりあえずタオルをかけてあげました。



暴れるかと思いきや、そのままおとなしく寝たのでビックリ☆




寝室で、またホコリをかぶりつつあるミシンで

カール用の毛布作ってあげよっと♪



はぁ~ ・ ・ ・





過保護よねぇ~





昔飼ってたベルなんて、真冬でもほったらかしだったけどなぁ (しかも倉庫内)

それでも何の病気もせず長生きした!

日本犬なんだから、日本の四季には強いハズ ・ ・ ・

でもカールには毛布作ってあげるね  (親バカ)









デジイチ2回目の使用(一昨日の昼頃)






ブレてるし ・ ・ ・



ブレてないと思ったら



こんな顔だし










まともに撮れたと思ったら




背景がイマイチだったり











いや~ ・ ・ ・




カメラが良くても、腕が要るのね_| ̄|○











お?これはなかなか




いい感じ?







| 日記 | 10:15 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

豆柴サイズのラブちゃん

mixiで仲良くなった なっかんサン
今日の夕方、江坂まで来て下さったので
公園で一緒にお散歩してきました▽・ェ・▽

犬同士も、ヒト同士も(笑)やや緊張しながら・・・

初対面




かわいいバンダナを付けて登場した、テンション高めのラブちゃんに

やや引き気味のカール・・・

最初は2匹とも落ち着きが無かったけど

他のワンコ達も来て、しばらくすると





慣れてきました。

ラブちゃんは、カールを遊びに誘ってくれてたのに

カールが人見知り(犬見知り?)しちゃって ・ ・ ・

わざわざ遊びに来てもらったのに申し訳無かったです~m(。≧Д≦。)m







『 何歳でしたっけ? 』  『 豆柴でしたっけ? 』 と

失礼な質問を連発した私 ・ ・ ・

1歳なのに、6kgぐらいだそうで

ほんとに豆柴サイズです▽・ェ・▽

他の飼い主サン達にも 『 豆柴ですか? 』 と質問されてました☆





目がクリクリの、可愛い女の子でした

へぼデジカメと私の撮影テクでは

実際のラブちゃんの可愛さを撮れなかった(泣)







帰り際になって、やっと遊びだすカール ・ ・ ・

ラブちゃん&なっかんサン、今日は本当にごめんね!

でもお言葉に甘えて、今度お家にお邪魔します(・∀・)ニヤッ

また遊ぼうね~

| ワンコ仲間と♪ | 21:32 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「こりのお庭」未来予想図

ブログ 『 コリラックマハキョウモガンバル 』 の

「こりのお庭」途中経過

何年か後、そのお庭がどうなるかを

先に皆さんにお見せしておこうと思います(笑)








あぁ~ ・ ・ ・ 日光で木が劣化しちゃってますね~











あぁ~ ・ ・ ・ とってもマメに掃除されてますね~











あぁ~ ・ ・ ・ これは ・ ・ ・素敵な庭のオブジェですね♪




もちろん











ひっくり返すと




この通り











カールの名誉の為に言っておきますが

うちのカールは、与えたおもちゃ以外は破壊しません。

これは

太陽の力ですから!




ごはん担当さん、これからベランダに置く物に注意して下さい(笑)










こりのごはん担当さんと、私の好みは似てるって事ですね ・ ・ ・

前にも、可愛いと思って買った 胴輪&リード が偶然お揃いでした

そして ・ ・ ・

ごはん担当さんの名誉の為に言っておくと

彼女は、私みたいに不精では無いので


きっと~♪ 何年たぁっても~♪ ベランダ~♪

かわぁらぬキレーさで~♪ 過ごし~て ゆけるのね~♪






以上、 作詞家ール の続編をお届けしました。

| 日記 | 21:57 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

作詞家ール?

夫婦で崇拝するブログ 人生うめ劇場

自慢の富士額を 『 猿みてー 』 と称されるゴア様が

あなたも ココ でレコーディング と仰ってたので

信者の私は ピストン・カール (命名 : アツ様)を連れて

早速レコーディングしに行ってきました ・ ・ ・







ちなみにへこへこ動画はコチラ ▼













昨日スーパーで見た、ジャイアント・キャベツ (正式名称不明)







・ ・ ・ ・ ・ Σ(゚д゚lll) でけぇなオイ!




いくらするんだよ~¥




まるでいつぞやの ジャンボ・オクラ のようだわ ・ ・ ・






                  ※ 共演者 : スモールゴーヤちゃん と 携帯 クン

| 日記 | 13:21 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ズボラに効く薬・・・

今年の春、静岡で買った








箱から出したら









私達にとっては、高級なお茶なので


『 大事に飲もうね~ 』 と


大事にし過ぎて、開封しないまま 賞味期限が過ぎた ・ ・ ・






コルクマットの上に、茶ガラを撒いて掃こう!と


このお茶の存在を思い出したのはいいが


新茶 で買ったハズのに 、すっかり 古茶 である ・ ・ ・









我が家では、同じ様な事が多々起きる。



例えばコレ。



賞味期限は無いけど






ブログに貼るカールの写真や動画を


かわいく編集したいと思い








3ヶ月前に購入。











だが




モチロン





















半年前に購入したミシン(この前やっと1回使った)の横に並んで










と 化してるプリンターなんて




まだ箱からも出してない ・ ・ ・









いや、使う気があるから寝室に置いてるのよ?


使う気すら無くなったら、アンタ物置行きよ??









ズボラに効く薬ですが ・ ・ ・









そんなモンあるかー(゚Д゚#)




どこ探したって無いわ! 人間の性格なんて、そう簡単に変わらんわー!!











使う(使える)物だけ買いましょう。




買ったらすぐに使いましょう。

| 日記 | 14:48 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

デジイチ始動

今日は、カールが病み上がりなので
そんなに広くないドッグランへ・・・

ということで TOUTOUVIVANT に行ってきました。

東西南北ファッション対決
西の助っ人として大活躍した ムギちゃん 家の クレオさん をお誘いすると

ついにデジイチ本格始動・・・ですか?(ニヤリ) と聞かれ

Σ(゚д゚lll) はっ

当たり前のように、今までのデジカメを持って行く気だった私達は
デジイチ を未だ使ってない事に気付き、やっと持って行きました。

ちなみにクレオ氏は、風邪でダウン中☆  お大事に ・ ・ ・ Ω\ζ゜) チーン




急に持って行く事にしたので
もちろん説明書など読んでいない。
電源をONにして、シャッターを押しただけである。


それでも


すごいね!



☆.。.:*・゚☆゚・*:.。. 記念すべき?デジイチデビューの1枚 .。.:*・゚☆゚・*:.。.☆








・・・・・・・・・・。




『 なんや、普通やんけ!』 って突っ込みアリガトウ。




えぇ、カールの顔も普通だし、なんて事ない フツーの写真 ですよ。
だって、機能とか全然分からないし
最初の設定のまま撮っただけだもの・・・

でもね~、シャッタースピード が全然違うわ!!
もう押したらすぐパシャッって♪
前のへぼデジカメは、押してから2~3秒かかったもの・・・
嬉しくて 55枚 も撮っちゃったわ
その中で、まだマシな8枚をブログで披露します(別に誰も見たくねーよ)








動きがあってイイわねぇ~  こんなの撮りたかったのよね











こんなフツーの写真も、綺麗に見えるわぁ (気のせい)










一緒に遊んでくれたくーちゃん(アメコカ♀6ヶ月)と仲良くお水を飲んでる ・ ・ ・ 頭突きみたい☆







そして

とっても可愛いクリスマスやお正月の洋服・着物・飾りなどを
自由に組みあわせて素敵な写真を撮ろう♪
できた写真を年賀ハガキにしてみては??    という セルフスタジオ

サンタ帽子 をかぶせてみた。








無論おとなしく帽子をかぶってくれるワケがない ・ ・ ・




カールさん、ずれてますよ~











まっすぐに帽子をかぶせたかったが




カールさんに精一杯頑張ってもらってコレ ▼











嫌がってますねぇ・・・




すごく嫌がってます(;´Д`)トホホ











それでも最後は




まんざらでもなさそうに




(・∀・) にやっ と笑ってる?カール











クリスマスもファッション対決しよーよぅ(笑)

| 日記 | 17:59 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

◇◆東西南北ファッション対決◆◇

東西南北の 自称 ファッションリーダー が揃ったので、勝手に対決させてみる。




◇◆◇◆◇◆ まずはマフラー対決 ◇◆◇◆◇◆


クリスマスを先取って、自信満々の笑顔でエントリーするのは西のカールさん








負けじと、西の編み目数の3倍以上のマフラーで勝負してきた 東のこりさん



                         な ・ ・ なかなかやるじゃない ・ ・ ・





仮面ライダーで威風堂々と登場するのは 南のうめさん



             うめさん ・ ・ ・ かぶりもの対決にエントリーし直して下さい。





特殊なマフラーをぶら提げてみました! 北のゆずさん



残念だけど、それマフラーじゃないわ~ ゆずさん自分で言っちゃってるじゃなーい(笑)





うめさんはバンダナっぽく、しかも別の対決に出場する為 途中で棄権。
ゆずさんは明らかにマフラーじゃない為 面白いけど残念ながら失格。
まともなマフラーを装着してる、こりさんとカールさんの東西対決となりましたが
☆.。.:*・゚☆゚・*:.。. winner こり ☆.。.:*・゚☆゚・*:.。.
勝敗を分けたのは、やっぱり編み目数ですね・・手間のかけ方が違います。





◇◆◇◆◇◆ 続いておパンツ対決 ◇◆◇◆◇◆


本人も納得のいかないデカパンツで、嫌々登場するのは 南のうめさん



           アラヤダ>(゚Д゚ ) うめさんてば、まだオシメが取れないの??





こちらもちょっと嫌そうに、プロレスラー顔負けのパンツ姿を披露している 東のこりさん



       さ ・ ・ さすが☆ お家にプロレス担当が居らっしゃると迫力が違いますねぇ





コチラは、何か勘違いして色気をふりまく 西のカールさん



               はい失格! パンツじゃないし!前だから T フロント ね!!





おぉ~っと、自分の納得のいくパンツで再エントリーするのは 南のうめさん



                                ・ ・ ・ こんなん卑怯やわ~





こりさんもプロレスラーパンツで奮闘しましたが、ガードルに軍配が上がりました。
☆.。.:*・゚☆゚・*:.。. winner うめ ☆.。.:*・゚☆゚・*:.。.





◇◆◇◆◇◆ お次はリボン対決 ◇◆◇◆◇◆


リボンの長さと、自慢の流し目で勝負をかけてくるのは 東のこりさん



この対決で流し目は評価されません。 せっかくの長さですが頭に付けてないので失格(笑)





キティちゃんだと言い張るわりに、めっちゃ嫌そうな顔をしてる 西のカールさん



               キティちゃんは、そんなにウツロな目をしないと思いますが ・ ・ ・





こちらはミニーマウスでも目指してるのでしょうか? 南のうめさん



                             あ、違いました?





女の子らしさをアピールするのに、もってこいのリボンなのに
流し目こりさんが失格となった為 【 憂鬱な顔 】 対決になってしまいましたね ・ ・ ・
☆.。.:*・゚☆゚・*:.。. winner 該当者なし ☆.。.:*・゚☆゚・*:.。.





◇◆◇◆◇◆ ラスト!かぶりもの対決 ◇◆◇◆◇◆


カールが出場できないので、西の助っ人 ムギさん 登場。



                  おぉ~♪ この対決は西がもろた!!





マフラー部門でやんわり断られ、こちらに再登場するのは 南のうめさん



          いやいやいや ・ ・ ・ 『 でたな!ウッメー 』 て感じですけど?





アタイも負けないよ!と睨みをきかせてるのは 東のこりさん



        え~っと ・ ・ ・ しっかりかぶれてないのでボロ負けですけど?(笑)





またも西と南の一騎打ちとなりましたが、引き分けです。
☆.。.:*・゚☆゚・*:.。. winner ムギ&うめ ☆.。.:*・゚☆゚・*:.。.





こうなると、

『 おパンツ対決 』 と 『 かぶりもの対決 』 2つの戦いを制した

南のうめさん が、真のファッションリーダーになるのかしら ・ ・

NO!

ファッションリーダーよ? ファッション 部門よ??

審査員に強烈な印象を残した ガードル には

ファッションセンスのかけらも見当たらないわ ・ ・ ・

と、いうことで





▲ ちゃっかり、こんな写真でエントリーしてた ▼






東のファッションリーダーこり  見事に
☆.。.:*・゚☆゚・*:.。. 優勝 ☆.。.:*・゚☆゚・*:.。.

みなさん、こりファッションを見習ったら おしゃれ柴オンナ になれます!

こりさんが、たまに道で拾って体になすり付ける香水は

それはそれはもう・・ウットリする様なかほり・・・だそう(´∀`*)サスガヨネー

ファッションリーダー、この冬の流行を教えて下さい!

こり : 『 そうねぇ~。お散歩帰りに、ダダこねて歩いては帰らないことかしら

・ ・ ・ できればファッションで何か教えて頂きたかったです。





今回お笑い部門があったら 南のうめさん がダントツ1位でしたね ・ ・ ・

うめさんのお母様が、お書きになってるブログより

面白いブログがあるのなら、誰か教えて下さい。






ブログ内に、お洋服を着てる写真が見当たらず(前ブログもお邪魔したのですが^^;)

1つしかエントリーできなかった、タレント犬 北のゆずさん



美人顔対決だったら、きっとアナタの右に出る者は居ないでしょう・・

でも今回は ファッション対決 でしたので(笑)






今後予定してる対決

① きもい顔対決

② 変なポーズ対決

③ おもちゃ破壊王対決
    などなど




1番目 の 『 きもい顔対決 』 に、さっそくエントリーが!?










あぁ~ これは結構キテますね~ ・ ・ ・





みなさま、奮ってご参加ください。 傑作写真をお待ちしております( ´,_ゝ`)プッ









※東のこりさん、南のうめさん、北のゆずさんは
今回の優勝者のブログ のコメント欄で
ファッションリーダーに名乗りをあげたものの
今回の対決に、自主的に参加されたわけではありません!
私が勝手に引っ張り出して、勝手に書いたものですm(__)m

| みんなと対決 | 15:57 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

高級品質カール式

今朝5時にカールに起こされた。

起こされたと言っても、うちのは吠えないので

コルクマットを敷いてない寝室に

歩いてくる 『 カツカツカツカツ・・・・ 』 という爪の音で起こされる。

アンタそんな音で起きれるんかぇ?

いえいえ。 本当の事を言うと

旦那の腕が頭にガンっと当たって目覚めた後に

カールが起きてる事に気付いただけ ・ ・ ・

普段おとなしく、何でも聞いてくれる旦那は

夢の中でアタシに 仕返し してるんだろうか ・ ・ ・




しょうがないので、早朝5時から散歩 ▽・ェ・▽

真っ暗でチョット怖いので(またまた~女の子ぶっちゃって~)

旦那も一緒に、綺麗な星空のもと、お散歩してきましたよ ・ ・ ・




帰ってきてから旦那は二度寝をし、

ちょっと早いけど、私はお弁当と朝ご飯の用意 ・ ・ ・

あっ! パンが無いっ Σ(゚д゚lll)

初めて和食の朝ご飯を食べました。

いつもはパンと、サラダとヨーグルト。

ピザにしたり、BLTサンドにしたり、結構面倒臭いけど

朝から和食って  ねぇ~

玉子がけご飯 、お味噌汁 、お弁当のオカズの残り 。

お味噌汁に入れてるワカメは









高級品質カール式








カール式って何? と思って、

Googleで 『 カール式 わかめ 』 と検索すると

カール式のコードがどんどんねじれて~~わけわかめ

と出てきた ・ ・ ・ ( ゚Д゚)ハァ?     わけわかめはコッチの台詞である。




カールさんはと言うと・・

早起きしたから、こんなに至近距離で撮影しても

起きないぐらい 爆睡 zzZ


| 日記 | 10:48 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

関西初!?おなべ犬・・・

うちのカールは、オンナ友達が多く、オンナの子との方がよく遊ぶ。

破壊王こゆき様あずき嬢 、こなつチャン、ブルドッグのナナ(ハナだったかな?)

DOGカフェのあこちゃん、その他ドッグランで会った♀わんこ達・・・

クレオさん家の モコちゃん も男勝りな性格だけど、一応メスだし(笑)

ボーイフレンドは少なくて ニコchan と ハッピー君ぐらい。

他の男の子にはモテないし、カールもあまり相手にしない ・ ・ ・




でもだからって、これは無いわ~


                             へこへこ動画(約15秒)








新聞を読んでるパパにむかって ・ ・ ・







                            パパにもへこへこ(約7秒)








これって注意するべきかしら?









■■■■■■ コルクマットの落とし穴 ■■■■■■

あんなに苦労して、床に敷きつめたコルクマット ・ ・ ・

私達もカールも大満足なんだけど

クイックルワイパーがかけれない

困ったなぁ~

安い時に買いだめしてたヤツが

まだこんなに余ってるのに ・ ・ ・




| 日記 | 10:13 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

★フローリングの滑り止め対策★

布団から出るのがツライ時季になってきましたね ・ ・

早くも貼るカイロに手を出してしまった私 ・ ・ ・

カールの体調はもうスッカリ良くなったのに

ブログも更新せず、何をしてたかというと




ひたすら コルクマット を敷いてました。

リビングの壁側のゴチャゴチャした物を片付けたら、

何だか部屋が広くなった気がします。





もくもくと床を拭き

ぷちぷちぷちぷちコルクマットをはめていく ・ ・ ・

廊下もこんな感じ





ダイニングも

重いテーブルをひきずりながら

頑張ってみました。





フローリングの床は滑るので、犬の足腰に良くないらしく

とりあえずホームセンターの安いコルクマットでやってみました。

カールが散歩だけでトイレを済ませてくれるようになるまで・・と思って

最近まで、散歩と遊ぶ時以外はほとんどゲージに入れっぱなしだったけど

結果的に良かったと思ってます。 イタズラする時季も終わったし、

もう成長が止まって骨格もだいたい形成されたと思うし・・

今までは、カールの足腰と家具を守ってたって事で(笑)

最初から出しっぱなしで飼われてる犬にとっては当たり前の事でも

カールは 『 部屋の中に自由に放してもらってる 』 という気持ちがあるのか

ものすごく言う事を聞きます。イタズラも一切無し。(親バカ?)

まぁまぁ、そんな事より

カールが部屋の中で走ってて、ツルッと滑って

こけそうになる度に 『 足大丈夫かなぁ ・ ・ 』 と心配してたのが無くなったのが一番!

全く滑らないので、カールも嬉しそうに走り回ってます ▽・ェ・▽













半年前に買ってきて

箱から出しただけで、ずーっと使わず

寝室のオブジェと化してたミシン ・ ・ ・

カールの はいからバンダナ のまわりを縫う為に

糸をセットして縫う練習をしてみました(そこからかよ・・)





ミシンって便利ねぇ~








なかなか糸を上手くセット出来ず、私がミシンと格闘してる間に

旦那はカメラと格闘してました ・ ・ ・

ちょっとやそっとじゃ壊れないのに

  私 : 『 壊さんとってや!』

旦那 : 『 触るの緊張するなぁ 』 と言いながら(バカ夫婦)

バッテリーとメモリーカードを入れ、

レンズとストラップを付け

なんとか写真を撮れる状態になったけど





『 最初に撮る、一枚目が大事よね!』 と

夫婦そろってバカな事をぬかし

まだ一枚も撮ってない ・ ・ ・ ・ ・



このカメラで、記念すべき一枚目を撮るのは

ミシンと同じ様に、きっと 半年後 。

| 日記 | 09:39 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ドS

ドS ・ ・ ・ !?

ドS ・ ・ ・ !?

ド素人(略してドS)である。

何に が付くほど素人かって

デジタル一眼レフカメラ



夫婦そろって 『 一眼レフって何ですか? 』

というレベルなのに買ってしまった ・ ・ ・

しかも昨日買ったというのに

箱から出しただけで、今日になってもまだお互い触ろうともしない ・ ・ ・












カールさんはと言うと


もう















手作りおもちゃは、だいぶん進歩しましたよ






▲ こんなモノしか作れなかったのに




だいぶ上達?して




今度はちゃんと縫いました ・ ・ ・








今回の大失敗は

ねずみなのにマユゲを付けてしまった事です ・ ・ ・

| 日記 | 19:40 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【 今週のわんこ 】 に掲載された♪

カールは、回復にむかってます・・・というかほぼ完治しました。
心配してメール下さった方、お見舞いメール下さった方、
本当にありがとうございました。ご心配おかけしましたm(__)m








ドッグアミューズメント迎賓館 のHPに掲載して頂きました▽・ェ・▽


                                          【 今週のわんこ 】 のページ

無料ドッグラン&駐車場、犬を放してお茶できるカフェ、
親切なスタッフさん達・・・とても気に入って、よく利用させてもらってます♪









ところで・・・
先日、人生で初めて おばちゃん と呼ばれました_| ̄|○ ガックリ

姑さんとお義姉さん&子供(とも君)がカールのお見舞いに来た時、
テーブルの上のミカンを欲しがる子供に
姑さん : 『 とも君、おばちゃん にミカンちょーだいって言いなさい。』

( ゚Д゚) ハァ?

すかさず 『 お姉さんって呼ばないとミカンあげないわよ!』 とキッパリ否定。

『 あらあら~♪ 』 と笑う姑に、苦笑いのお義姉さん ・ ・ ・



そして3人でうどん屋へ



とも君のお姉ちゃんの話をしてた時に
うどん屋のババアが割り込んで話に入ってきて
『 あんた おばちゃん やのに、お姉ちゃんって呼ばせてるの?いやぁ~ 』

( ゚Д゚) ポカーン

いや、今アタシの話してないし・・・
アタシでおばちゃんやったら、アンタ棺桶に片足突っ込んでると思うねんけど・・・


三十路一歩手前の29歳・・・
おばちゃんという言葉に、いちばん敏感なお年頃のアタシ・・・

昔から、ずーっと実年齢より5~10歳ぐらい上に見られ
『老け顔は歳をとっても顔が変わらないから将来得をする』という言葉だけを信じ
今までやってきたのに・・・そろそろ得していい頃なのに・・・

1年半ぶりに、美容室に行く決意をさせた出来事でした。

アタシまだまだお姉ちゃんですから!

             おばちゃんって言われて気にする所が、もうおばちゃんなのよね、きっとね・・・

| 目指せ!タレント犬w | 10:23 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

くそ獣医

土曜日からカールが何も食べずに嘔吐を繰り返してたので
日曜日の朝に、最近できた24時間やってる近所の動物病院に連れて行った。

新しくできた所って何だか信用できない。
できれば、かかりつけの岩谷動物病院か
以前お世話になった北摂夜間救急動物病院に連れて行きたかったけど
診療受付時間外だったので、しょうがなくソコに連れて行った・・・

嫌な予感的中。
無駄に金かけてそーな待合室で
スーツ姿のホテルマンみたいな奴に案内された。

そして案の定

サッパリできない獣医 ・ ・ ・

何を質問しても
『とりあえず様子を見て、ダメだったらまた明日連れて来て下さい。』
・ ・ ・ ほとんどこれしか言わない。

丸一日様子見たけどダメだったから連れて来てんだよ!

くそ獣医の発言:『犬は吐いてる時は、基本は絶食です』 ←これは正しかった。

    私の発言:『じゃあご飯はあげない方がいいんですね?』 と聞くと

    くそ獣医:『いや~とりあえず、いつもの半分ぐらいあげてみて下さい』 ←これが大間違い

カールが少し食べれるようになっては、エサをあげてしまい
その何時間後かに、また吐く。といった感じで止まらない・・・

私たち夫婦が、お互い昔飼ってたワンコ達は
とても丈夫だったので、吐いた時の対処法なんて知らない。
自分で調べず、うさん臭い獣医の言葉通りやってしまった私たちが悪い。

吐いた時は、一食分のご飯を抜き
水もエサも、ほんの少しずつ様子をみながらやること(岩谷先生談)

あんな病院に連れて行った私たちが悪いし
知識がなく、ちゃんと調べなかったのも私たちが悪い。

でも・・でも・・・・
くそ獣医が、あの時ちゃんと教えてくれてれば
カールはこんなに長く苦しまずに済んだのに・・と思うと、くやしくて泣きそうになる。

ご飯もオヤツも一切食べない と言ってるのに

『お薬、ご飯に混ぜてあげて下さぁい♪』

と、にこやかに渡されたその袋は


                                     ※ 整腸剤ね・・・

バッチリ漢字も間違えてあった。

もう間違えだらけの動物病院である・・・




記事を読んで、そりゃ知らんかったお前が悪いんだ
そこまで獣医をけなすなや!と気分が悪くなった方すみません。
自己満足ブログなので、許してちょんまげm(。≧Д≦。)m

| 日記 | 11:18 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

手作りバンダナ(今度こそ最高傑作)

旦那のイビキがうるさくて寝れず
夜更かししてる手芸の達人です、こんばんは☆

達人が作った犬のおもちゃは



             ・・・この程度です(しかも縫わずにマジックテープ使用)



一昨日カール用に作ったおもちゃは、あまりにもアレなので
何か簡単な裁縫をしてみよう・・と
昨日とりあえず生地屋サンに行ってきました。
1F~5Fまで色んな生地を売ってる 大塚屋 までチャリで2分。
生まれて初めて、手芸用?の生地を買いました。

バンダナを作ろうと思ったけど
どんな生地で作ったらいいのかサッパリ分からない・・・

おまけに店内は、目がおかしくなりそうなぐらい生地だらけで
柴に似合う赤ならもう何でもいいや、とコレを買いました。



                   デカ過ぎ。 バンダナ何本作る気だよアタシ・・・



生地の塊を持ってレジに並んでると
店員さんに『お客様はどうされますか?』と聞かれ、
何cm買っていいのかよく分からないし、焦って
とっさに『50cmでお願いします』と言ってしまった_| ̄|○
1mはさすがにデカ過ぎだろうと判断しただけでも、エライよアタシ・・・

110cm×50cmで¥304(税込)だった。 これが高いのか安いのかも分からない。

まぁ気を取り直して、さっそく作ろうと思ったけど・・・


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。


どうやって作るんだろう?



三角に切って、周りを縫えばバンダナじゃねーの?と考え
キッチリ三角に切ってカールの首に当ててみると、何かおかしい・・・
首に添うように、適当に丸く切ればいいかなぁと内側を切ってみると



                        お?それらしくなったやん♪(そうか?)



こんなに細く切ったのは、何も生地をケチった訳じゃない。
・・・生地はたんまりあるしね(笑)
他のわんこが付けてるバンダナを見ては
いつも大きいなぁと思ってたから、わざと幅を細くしてみたのだ。

こんなに細く切っても、付けたら丁度いい感じである。







ぎゃ~っ!



カールちゃんったら  は・い・か・ら ♥



こっち向いてぇ~ん






                             あら・・・ ツレナイのね・・・・・・





はいからマフラーの時は、ノリノリだったじゃないの





ノリノリで笑顔のカール▼











ちなみに、バンダナはまだ切りっぱなしです・・・
周りを縫うには、寝室のオブジェと化してしまったミシンの
使い方を勉強しないといけないので、後回し・・・

どうやってカールに付けたかというと

お得意の マジックテープ (´∀`*)ウフフ

ちゃんと周りをミシンで縫って、ボタンを付けるのはいつの日か・・(トオイメ)

| 日記 | 02:33 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

手作りおもちゃ(最高傑作)

最高傑作?
どんな素晴らしいおもちゃを作ったのか・・と
見に来て下さった方に、先に謝っときます。

ごめんくさい ○| ̄|_ =3  プッ

ワタクシ自慢じゃないけど、編み物以外の裁縫は
中学校の家庭科以来した事がありません(しかも授業サボってた)
ぎりぎりボタン付けが出来るレベルです(仕上がりはめっちゃ汚い)

でも先日、ごはん担当さんから 素敵な贈り物 を頂き
ミシン使えてかっこいいな~ うちも何か作りたいな~ と思い
いきなりミシンはハードルが高かったので、簡単な物を作りました・・

旦那のボロ靴下の中に、新聞を詰めて閉じ、紐を付ける・・

閉じるったって、縫うのは面倒臭いから



粘着式マジックテープ

いや~・・・この方がいいのよ?

ただ楽なだけじゃなく、中に詰める物を色々変えれます(´∀`*)ウフ

そして紐・・・

紐もわざわざ縫い付けるなどせず



適当に穴を開けて、紐を通して結んだだけ・・・




制作時間は2~3分といったとこかしら(´∀`*)ウフフ



そして出来上がったのがコチラ!



ジャーン♪♪♪











・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。




いっ・・いいの! カールが気に入ってくれたらそれでいいの!!    ・ ・ ・ ・ ・ いいの?





こんなおもちゃでも、カールは ・ ・ ・


















| 日記 | 10:22 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ペットベッドその後・・・

昨日届いてすぐに、私が破壊したペッドベッド。

カールはいつもキッチンの側でくつろいでるので、



こんな所に置いてみました。(修繕済み)

さっそく中のクッションをかじって遊ぼうとするカール・・・

しょうがないから

ベッドの上でお座りさせて、好物のサンマをあげた。

ベッドに入ってもらう為におやつをあげるってどうなの?と思ったケド

サンマ効果で、ベッドの上にちゃんと座る様になり、二度とかじらず

『デカいおもちゃでは無い』と理解してくれたから良しとしよう。

でも



なんだか・・座ったってるで~って感じがする・・・・

おまけに



何か催促してる様にも見える・・・

無視してキッチンに入って用事をしてると



カールちょっと怒ってるし・・・ サンマは間違いだったかしら・・・

自主的にこのベッドの上でくつろぐカールが見れるのは、いつになるやら・・・









■■■■■■ 昨日のお散歩 ■■■■■■

あずきチャンの妹がお散歩デビュー♪


                           ※正確には、あと何日かで3ヶ月

前に見た時は、両手の中にスッポリ入りそうなぐらい小さかったのに

もうあずきチャンと同じぐらいの大きさになってた▼・ェ・▼ 足が長い!!

カールに初めましての挨拶



すると

カールも強引に臭いを嗅ぎにいく





妹が鳴くと、心配して飛んでくるあずき嬢・・・





そして恒例のオンナ同士のバトル勃発




つくしチャンめっちゃ可愛かった~

でも2匹連れてのお散歩は大変だそうです^^;

うちも、もう1匹黒柴の子犬を飼おうと思ってるんだけどなぁ・・・(悩)

| 日記 | 14:19 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2007年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年12月