一昨日の記事に、クーラーを付けない事を
貧乏だから~?という感じで ふざけて書きました。
本当は寝てるだけなのですが、
グッタリしてそうに見えるピノの写真を貼り
「クーラー付けてくれないと死にそうなんだけど」と台詞を付けました。
仲良しの方から
『以前ならシャレにならないけど 良かったね~』とコメントを頂き、
そうだ!たくさんの方に心配をかけたところなのに
大変不適切な表現だったと反省し 「溶けそうなんだけど」と変更しました。
そして、暑さで体調を崩してしまったワンコの飼い主様から
お医者様から伺った話と「クーラーをつけてあげて!」とのコメントを頂き、
説明不足だった・・・と また大反省です。
私はいつもふざけてブログを書くので
今までの記事でも、不快感を抱いた方が
たくさん居らっしゃっただろうと思いました。
今回のご指摘で 説明不足は良くないなと
気付いたので、とても有難かったです。
今ご自分の犬が体調悪いのに、うちの子達を気にかけて下さったその方は
ピノが危険な状態と知った時 ショックを受け過ぎて
そこの子の食欲が無くなってしまう程、心配して下さった方です。
それなのに・・ 今回の私の説明不足で
またご心配をおかけしてしまい、本当に申し訳ありませんでした!
きっとほとんどの人が 愛犬の為にエアコンで快適な温度にしてあげてるでしょう。
そんな皆様を 敵に回すような私の考え方ですが・・・あくまで
私の考え方ですので。
こんなに暑いのに、どうしてエアコンを付けてあげないかというと
付けない方が 犬の体にいいと思ってるからです。(子犬・老犬・暑さに弱い犬 以外)
人間でもクーラー病というのがあります。
常に快適な環境に居ると、体温調節機能が狂ってしまう気がするのです。
これは大袈裟な話になりますが
暑い時季(または寒い時季)に大地震が起きたらどうしましょう?
電気が止まったらエアコンは付きません。
記憶に新しい大地震で、避難所にペットは入れなかったという話を聞いた事があります。
そうなると エアコンどころの話では無く、一日中・・一日だったらいいけど
何日も野外生活を送る事が考えられますね。
避難所に入れたとしても、暑さ(寒さ)はしのぎにくいでしょう。
別にそんな時に 今から備えてるワケではありません。
でも、できるだけ自然に近い環境で 強く逞しく育って欲しいのです。
締め切った室内や、風通りの悪い所だと出来ませんが
幸いな事に、うちは 家中の窓を開ける事で、夏でもかなり涼しく過ごせます。
・・・かなり涼しいはちょっと大袈裟ですが
去年、まだカールは生後半年そこらでしたが
エアコンを付けなくても、何一つ問題なく暮らせました。
冬も、ダブルコートの柴犬に
暖房器具は一切必要無い と思っておりましたが
風邪をひいてる子犬(ピノ)が居るのに!と獣医さんに怒られました。
しかし、その獣医さんも
『風邪が治ったら マンションだったら暖房なんて要らないよ!』と仰ってました。
日中、多少口を開けてハァハァと呼吸をするのは
ワンコが舌から熱を発散(だったかな?忘れましたが)
自分で体温を調節してると何かで読みました。
(寝れない程 ずっと荒い呼吸が続いてたら問題だと思います)
でも、暑そうにしてるのを見ると 涼しくしてあげたいのが親心だし
愛犬の為に エアコンを付けてあげる皆さんを非難するつもりは全くありません。
私のこのような考えで、うちはエアコンを付けてないんだ と詳しく説明しなかったので
「何て飼い主だ!」と不快に思った方、ご心配して下さった方が
他にも居らっしゃいましたら、今回は本当に申し訳ありませんでした。
乱文で失礼致しました。
今日の夕方5時半の うちの二匹の様子です。
気持ち良さそうに寝ておりますので大丈夫ですよ~
今度、お昼の様子もブログにアップさせて頂きますね^^
カールは寝てる所を撮影されて、ちょっと嫌そうです・・
「お前、その考え方は間違ってるぞー!」等ご意見ございましたら
ありがたく 素直にお言葉を頂戴したいと思っておりますので宜しくお願い致します。
これからも気をつけながら ふざけたブログを書いていきます(・∀・)エヘ